ワインで悪酔いする人必見!二日酔いにならないための予防と対策

ワインで悪酔いする人必見!二日酔いにならないための予防と対策

ワインで悪酔い・二日酔いする原因

ワインを飲む時にぜひ知っておきたいのが、悪酔い・二日酔いしない方法。いろいろなお酒の中でも、ワインは飲んだ次の日に頭痛が残った経験をしたことのある人も多いのではないかと思います。

そんなにたくさん飲んだつもりはないのに、なぜかワインを飲むと二日酔いしてしまうという人は、これから挙げる原因のいずれか、または複数に当てはまっているのかもしれません。さっそくチェックしていきましょう。

スパークリングワインを続けて飲んでいる

乾杯のシーンに登場することも多いスパークリングワインは、アルコールの体内への吸収スピードが早いことで知られています。泡ものは、胃を活性化させ、食欲を増進させてくれますが、自分が思っている以上の速さでアルコールが体内へと入ってきます。

発泡性のお酒の中でも、ビールやチューハイなどに比べて、スパークリングワインはアルコール度数が高いですよね。口当たりと喉ごしの良さとは裏腹に、立て続けに飲むことで、肝臓への負担が急激にかかることになります。

アルコールの種類が複数存在する

ワインは、いわゆる「醸造酒」に分類されます。ウイスキーやブランデー、焼酎などの「蒸留酒」はアルコールの種類が単一ですが、ワインのような「醸造酒」の場合、含まれているアルコールの種類が複数存在します。

このことが、アルコールの分解効率を低下させ、悪酔いしやすくなるのではないかと考えられています。

ワインのアルコール度数などはこちらの記事をチェック!

【種類別】ワインのアルコール度数は何パーセント?度数が低いワインもご紹介します

脱水症状が起きている

お酒を飲んでいる時は、アルコールの利尿作用で、体内の水分量がいつもより多く必要となります。気分が悪いと感じた時には、必要な水分量が足りていない状態、いわゆる「脱水症状」が起きている可能性があります。

特定の成分による影響

体内でアルコールを分解する段階で発生する、アセトアルデヒドには毒性があることが知られています。一般的な二日酔いの直接的な原因は、このアセトアルデヒドです。

また、主にヴィンテージワインなど、長い年月を経たワインが酸化した際に発生する「フーゼル油」という成分が、頭痛の原因となるという説もあります。

その一方で、外国産のワインが日本へ輸入される過程で加えられる亜硫酸塩などの酸化防止剤が、頭痛を引き起こしているのではないかという考え方も。どちらの成分も、一概に悪いものとは言えないので、難しいところですね。

ワインの頭痛は「危険信号」!?頭痛のメカニズムとワインについてはこちら↓

ワインで頭痛がするのは体が出す危険信号!?バファリンやイブを使っても平気?

ワインによる二日酔いにならないための予防と対処法

せっかくお気に入りのワインを飲んでも、二日酔いするのは嫌ですよね。
そうならないためにぜひ知っておきたい予防法と、それでもなってしまった時の対処法を紹介したいと思います。

二日酔いの予防法

空腹の時に飲まない

胃に何も入っていない状態でいきなりワインを飲むと、アルコールがすぐに小腸に届いてしまい、急激にアルコールを吸収することになります。吸収スピードを緩やかにするためには、あらかじめ小腹を満たしておくか、食事をしながら飲むことが大切。

立食パーティなどのシーンでは、食べ物の量が少なくなりがち。悪酔いしないよう、意識して食べることをおすすめします。

適度に水を飲む

ワインだけを続けて飲むのではなく、途中で適度に水を飲むようにしましょう。飲んだワインと同じ量の水が目安です。そうすることで、脱水症状を起こすのを防げます。

飲酒前後にビタミンCを摂る

二日酔いの原因物質アセトアルデヒドの分解を助けてくれるのが、ビタミンCです。ビタミンCは体からすぐに排出されてしまうため、ワインを飲む前と後に、こまめに補給するのがポイントです。就寝前にも忘れずに!

自然派ワインを選ぶ

ワインを、長期間良い状態で保つために、酸化防止剤は大切な役割を果たしています。

ただ、体質によっては敏感に反応してしまう人がいるのも事実。

もし、酸化防止剤が入っていない、もしくはごくわずかしか含まれていないワインの時は調子が良いという人は、できるだけ自然派ワインを選ぶのも良いかもしれませんね。
翌日に残らない自然派ワインを探すなら「ワインショップソムリエ」がおすすめです。

二日酔いの対処法

水分補給

二日酔いに最も大切なのは、何と言っても水分補給。スポーツドリンクや、温かい野菜スープなど、季節や体調に合わせて飲みやすい物を選んで、たくさん水分を摂りましょう。

フルーツを食べる

糖分やビタミン類を多く含んでいるフルーツは、二日酔いに効果的です。

でも、胃が荒れている時には、酸味の強いフルーツを食べるのはつらいですよね。そんな時におすすめなのが、胃にやさしくて栄養素が豊富なバナナです。

ビタミンC

ビタミンCは、二日酔いの原因物質となるアセトアルデヒドの分解を助けてくれます。水分補給を兼ねてドリンクで、あるいはフルーツゼリーなど口あたりの良いもので摂るのもおすすめ。

まとめ

二日酔いやお酒の失敗は、実際に何度か経験する中で覚えることがほとんどかもしれません。でも、できることなら事前に知っておくことで、防げるに越したことはないですよね。

適度な量と飲み方で、美味しいワイン生活を楽しみましょう。

適度に飲めば逆に健康にいいので、ぜひこちらの記事も合わせて読んでください。

赤ワインが体(健康にいいけど毎日飲むのはアリ?体にいい理由と効果的な飲み方を解説

ワインと健康カテゴリの最新記事