![]() |
その闇の先に何かがあるらしい。
表面上は闇であり、その闇は平坦な闇でしかない。 闇の奥行を知るにはその闇に手を触れなければならない。 ー感触は? 「温かい。春の洗濯物みたい。」 ーへえ 「痛みを感じる。かすかに。」 ー痛み? 「鈍痛に似た、何か」 ー何かがいる? 「暗闇が。」 「確かに。」「温かい。」 ー感触は? 「その奥にある。何か。」 ー痛みは? 「あなたも触ってみたら如何ですか?」 段々と私は闇の奥を本当に知りたいのか分からなくなってくる。 その痛みは必要な種類のものなのか。 その触らないと分からないその痛み。 ただ、私は後悔はしていない。 少なくともその痛みを知ることが出来た。 風がいつもよりも暖かく感じる。 産まれたての山羊のように肌が敏感なのだ。 10/30(SUN)17:00〜 BGM select 宮﨑優子 小俣晴紀 関龍太郎 原田雅之(CAFE BARNEY) No Chargeの通常営業スタイルですので、お気軽にお越し下さい。 |
- BARNEY MARCHE /バルネマルシェ を開催します! - 日曜日の午後に、食とアートと音楽・雑貨を楽しめるマルシェを、カフェバルネにて1日限定で開催します。 *開催日時* 10月16日(日)13:00〜18:00 (各ブースは、売切れ次第終了となります。) *参加ブース* <ヴィンテージ雑貨> ABDO (Click!) <イラスト> ほりはたまお (Click!) <レコード> dessinee shop (Click!) <無農薬野菜> T.Y.FARM (Click!) <焼菓子> CAFE BARNEY 入場料はフリーですので、お買い物だけでもお気軽にふらりとお立ち寄りください。 コーヒーのテイクアウトもおこないます。 また、店内ではイートインスペースもございますので 4人の選曲者たちによる午後のひと時を彩るラウンジミュージックを聴きながら、 カフェのコーヒーや自然派ワイン・デザートなどもごゆっくりとお楽しみいただけます。 選曲: 原田伸彦/片桐晴典/meizin/yasuwata |
-10月のお知らせ-
5(水) 6(木) 連休を頂戴いたします。 8(土) 15:00〜17:30までの営業です。 19:00より、下北沢「メンフィス兄弟。」で開催される音楽イヴェント「shuffle!」に参加致します。 オールジャンルのイベントです。選曲とスィーツの販売を致しますので( 写真の「ビターキャラメルのシュークリーム」など) お近くの方はぜひお越しくださいませ。 * ”shuffle!!” #17 10.8.(sat)19:00〜23:30 at下北沢 「メンフィス兄弟。」 DJ 's : LUCY/NABECO/RIU/KATOU/YUKO GUEST DJ: 原田雅之(CAFE BARNEY) VJ:KAZUYA SETO FOOD:KANAKO SATO SWEETS:原田美加(CAFE BARNEY) CHARGE/1.000-(1drink付) 16(日) 13:00〜18:00「BARNEY MARCHE 」開催。 ※イベント詳細は上記にUPしてあります。 宜しくお願い致します。 |
最も美しいものとは、意識の奥の奥が求めている「何か」である。
それは私の頭上にさながら空中庭園のように浮かんでいる。 雨避けのようなそれを見上げればそこには「そこ」しか見えない。 私には「最も美しいもの」の実体は見えない。 「そこ」しか見えない。 ただそれが「最も美しいもの」ということは分かっている。 実態は私自身なのだから。 目の前には一本のワイン。 存在理由が濁りとなり、瓶中を気持ち良さそうに漂う。 輝く液体。 美しい人よ、目の前のワインは輝いている。輝いているのだ。 8/23(WED)18:00〜 BGM select 宮﨑優子 小俣晴紀 関龍太郎 原田雅之(CAFE BARNEY) Guest selector 青木正 No Chargeの通常営業スタイルですので、お気軽にお越し下さい。 |
花が好きだ。
心の森、ノワールな景色に咲く不自然な一輪の紅い花。 僕の花。 僕は顎をひき、目線を下げる。 青々しい草木の匂い。 様々な野生のノイズ。 心の森を覗いてみる。 それは露濡れした葉から零れる一粒の雫。地を濡らす。 それは強風にしなる木々の細い枝。擦れ合う緑のざわめき。 それは幹に打ち付ける斧の音。死して始まる何か。 心は森。土の匂い、風の声。本当の温度。夜は闇、朝に光。 僕は鳥。この木々の細い枝で休み、葉の傘で雨を避け、気ままに唄う。 そして穏やかに眠る。 一輪の紅い花を抱き。 7/30(SUN)17:00〜 BGM select 宮﨑優子 小俣晴紀 関龍太郎 原田雅之(CAFE BARNEY) Guest selector DJ SUSAN (SUI ZHEN) ROWAN MASON (snapo disco) No Chargeの通常営業スタイルですので、お気軽にお越し下さい。 イラストレーター horihatamaoさんの原画も店内にてご鑑賞、購入いただけます。 horihatamao→ (Click!) |
「ロシュフォールの男たち」 Les hommes de Rochefort 6/26(日) 15:00-22:00 DJ's 小西康陽 三浦信 吉永祐介 渡辺康成 フランソワーズ・ドルレアックの命日に、サンディアフタヌーンセッション開催! フレンチからサントラ諸々、天国まで届く勢いでスピンしまくってくださいます! バルネからはもちろん、フランスのヴァンナチュールでお迎えいたします! |